株主優待 千趣会の株主優待はベルメゾンのポイント!家族分合算できる? 3月中旬、千趣会から株主優待が到着しました。千趣会の株主優待は通販サイト「ベルメゾン」で使えるお買い物券です。今回、家族名義でも優待を取得してみましたが…果たして合算できるのでしょうか?千趣会の株主優待が気になる家族分の優待の合算方法が知り... 2025.03.13 株主優待
クロス取引成果報告 【優待クロス】2024年下半期の成果報告!半年間でどれくらいの利益が出た? 優待大好き!とくさんです。クロス取引を始めて、3年が経過しました。2024年下半期は…ななんと!11万9900円の優待ゲットとなりました!推移は以下の通りです。毎月2万円近くの優待をもらえている計算に。なかなかの成果ではないでしょうか!内訳... 2025.02.23 クロス取引成果報告
節約術 ユニリーバ製品購入で最大20%LINEポイントバックキャンペーン!おすすめの方法も ユニリーバでお得なキャンペーンが開始しました。最大で20%のLINEポイントがもらえますが、参加方法が少しややこしいです。簡単にまとめてみました。さらに詰め替え製品を選んで買えば、もっとたくさんのLINEポイントがもらえますよ。お得にユニリ... 2025.01.18 節約術開催中キャンペーン
節約術 2025年スターバックス福袋当選!中身は? 抽選に当選しないと入手できない、スターバックス福袋…。なんと、今年も、当選です!2023年から、3年連続です。とくさん運をここで使い果たすスタイルです。2025年はどんな内容だったのでしょうか?スタバ福袋が気になっている方来年買おうか迷って... 2025.01.03 節約術
株主優待 千趣会の株主優待はベルメゾンのポイント!家族分合算できる? 3月中旬、千趣会から株主優待が到着しました。千趣会の株主優待は通販サイト「ベルメゾン」で使えるお買い物券です。今回、家族名義でも優待を取得してみましたが…果たして合算できるのでしょうか?千趣会の株主優待が気になる家族分の優待の合算方法が知り... 2025.03.13 株主優待
クロス取引成果報告 【優待クロス】2024年下半期の成果報告!半年間でどれくらいの利益が出た? 優待大好き!とくさんです。クロス取引を始めて、3年が経過しました。2024年下半期は…ななんと!11万9900円の優待ゲットとなりました!推移は以下の通りです。毎月2万円近くの優待をもらえている計算に。なかなかの成果ではないでしょうか!内訳... 2025.02.23 クロス取引成果報告
株主優待 ヤマダ電機の株主優待はお得?おすすめの使用法を紹介 優待大好き、とくさんです。みなさん、ヤマダ電機の株主優待をご存知でしょうか?5万円以下でゲットできるので、優待初心者にも手を出しやすいことで有名です。とくさんとくさんも優待生活初期からずっと保有しています。100株以上保有で、税込1000円... 2024.12.29 株主優待
株主優待 【株主優待】スクロールのポイントをナチュラムポイントに交換!家族分も合算できる? 優待大好き!とくさんです。利回りのよいスクロールの優待は、家族名義でも持っているかたも多いかと思います。とくさんもその1人です。以前は家族分の優待は、優待券を郵送すれば合算できましたが、現在は郵送は廃止。家族分の優待、合算して使えないのでし... 2024.09.15 株主優待
ふるさと納税 【PayPay商品券】本当にお得?使ってみてわかったこと ふるさと納税サイト「さとふる」で申し込める返礼品、PayPay商品券!ふるさと納税額のきっちり30%の金額がもらえます。(2023年12月時点)すっごいお得!と思って早速申し込み、使用してみたのですが…。あれれ、けっこう使いにくいかも?しか... 2023.09.17 ふるさと納税節約術
ふるさと納税 【ふるさと納税】PayPay商品券を頼んでみた!やり方を解説 お得が大好き!とくさんです。つい最近知ったのですが、ふるさと納税の返礼品に「PayPay商品券」というものがあるそうです。なんでも、返礼品の金額の上限である30%分がまるまるクーポンとしてもらえるらしいのです。めっちゃお得!むか〜し、返礼品... 2023.03.18 ふるさと納税節約術
ふるさと納税 【画像解説】ふるさと納税の確定申告&ワンストップ特例制度の還付方法のちがいは? ふるさと納税はワンストップ特例制度が便利!しかし、期限までに申請が間に合わなかったり、うっかり6自治体以上に寄付してしまったり、確定申告せざるを得ないこともありますよね。しかし、ワンストップ特例の場合と確定申告の場合、ふるさと納税したお金の... 2023.02.19 ふるさと納税
ふるさと納税 【au経済圏】auふるさと納税がお得!最大33%OFFになる方法 皆さんは「auふるさと納税」、利用されたことありますか?ふるさと納税サイトのひとつです。楽天ふるさと納税やさとふるなどが有名なのですが、auふるさと納税の知名度は少し低いかもしれません。楽天ふるさと納税もお買い物マラソンなど利用するとすごく... 2022.01.30 ふるさと納税節約術
節約術 【2024年3月】コストコ購入品紹介!ベビーキウイの季節がやってきた〜! コストコ大好き!とくさんです。約3ヶ月ぶりにコストコに行ってきました〜!毎回思いますが…こんなに人おったんかと思うほどの、すごい人混みでした。(北陸の田舎住みです笑)いろいろ新商品やら季節ものやらがあって、楽しかったです♪今回のコストコ購入... 2024.03.25 コストコ節約術
節約術 【2023年12月】コストコ購入品紹介!【COSTCO】 コストコ大好き!とくさんです。先日、約4ヶ月ぶりにコストコに行ってきました!↓前回は8月でした。【2023年8月】コストコ購入品紹介!サーモン高い〜!!【COSTCO】年末というのもあって、すごい、人・人・人でした。人混みをかき分けて購入し... 2024.01.21 コストコ節約術
コストコ 【2023年8月】コストコ購入品紹介!サーモン高い〜!!【COSTCO】 コストコ大好き!とくさんです。2023年8月26日、久しぶりにコストコに行ってきました。お目当ては、美酢(ミチョ)とアトランティックサーモン!美酢は最近ではコストコ以外でも普通に買えるようになりましたが、やっぱりコストコが圧倒的に安いです!... 2023.08.27 コストコ
コストコ 【2022年9月】コストコ購入品紹介!年に1度のバスティシュー大特価デー 節約大好き!とくさんです。先日、かなり久しぶりにコストコに行ってきました!!とくさんコロナ禍で行きづらくなっています。円安が進行している影響か、全体的に値上がりしていてショックでした。アトランティックサーモンが、高くて買えない!!100g4... 2022.09.19 コストコ