当ブログは広告・アフィリエイトを含みます
PR

【PayPay商品券】本当にお得?使ってみてわかったこと

ふるさと納税

ふるさと納税サイト「さとふる」で申し込める返礼品、PayPay商品券!

ふるさと納税額のきっちり30%の金額がもらえます。202312月時点)

すっごいお得!と思って早速申し込み、使用してみたのですが…。

あれれ、けっこう使いにくいかも?

しかし、2023年12月6日より、この使いづらさもほぼすべて解決してくれるようになるようです!

ますます魅力が高まるPayPay商品券です。

  • これからPayPay商品券を利用してみたいと思っている方
  • PayPay商品券もらったは良いけどよくわからない方

などの参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

PayPay商品券で困ったこと(→2023年12月6日より解決!)

絶対お得!と思い、さとふるで申し込んだふるさと納税の返礼品、PayPay商品券

3000円分の商品券でしたが、結局使い切ることができませんでした。

どうしてこんなことになってしまったのでしょうか。

理由があります。

使いにくかったんです…。

知らない店員さん多い

PayPay商品券、知らない店員さん多いです。

とくさんの利用した店舗では、「ふるさと納税の返礼品で〜」などと説明しても、100%通じませんでした。

「PayPay商品券使えます!」のステッカー貼ってあるところでもダメでした。

通じなくて当然、という心構えが必要です。

でも大丈夫。店員さんがわかっていなくても、支払い画面でPayPay商品券を選択していれば、商品券残高で支払われます。

↓店員さんには「PayPayで」としか伝えませんでしたが、問題なくPayPay商品券で支払えました。

PayPay商品券残高より大きい金額のものを支払えない(2023年12月6日より解決!)

PayPay商品券の残高以上のものは、支払えません。

厳密にいえば支払えるはずなのですが、前述のとおり店員さんがPayPay商品券のことをほぼ分かっていないため、残高以上の買い物はできないと思っておいた方がいいです。

とくさんは1万円のふるさと納税をして3000円のPayPay商品券をいただいたのですが、

  • 対象施設の宿泊費用に充てようとした(3000円超えてる)→❌失敗
  • 対象施設での飲食代5000円位に充てようとした(3000円超えてる)→❌失敗
  • 1000円くらいのテイクアウトを買った→⭕️成功!

みたいな感じでした。

本来は店側が分割払いの設定をしてくれれば、上記パターンはいずれもPayPay商品券で支払えたはずなのですが、なんだろう、自治体の説明不足なのか、PayPay側の説明不足なのか…全然話が通っていないみたいでした。

2023年12月6日からは分割払いしやすくなった!

しかし、2023年12月6日より分割払い問題は解決します。

PayPay商品券と、PayPay残高払いの併用が可能になったためです!!

これにより、上記の「PayPay商品券残高が足りなくて支払えない」問題が解決します。

↓詳細はこちらでご確認ください。

PayPayからのお知らせ

対象店舗が対象店舗じゃなくなっている

PayPay商品券は、

・ふるさと納税をした自治体(自分の居住区以外)

かつ

・対象店舗のみ

で使用可能です。

とくさん
とくさん

PayPayが使えても、PayPay商品券の対象店舗になっていなければ使用不可です!

PayPay商品券対象店舗は、PayPayアプリ下部にあるマイページ→支払管理→PayPay商品券→対象店舗から確認できます。

ここに掲載されているのに、すでにPayPayが使えない店舗がありました

また、閉店してしまった店舗も削除されずに残っていました

PayPay商品券が使える店舗がまだあるのか、下見するのがBESTだと思います。

もし閉店したり、PayPayが使えなくなっている可能性も考えて、PayPay商品券を使うお店の第2候補も調べておくといいと思います。

便利で不便なPayPay商品券優先支払い設定(2023年12月6日より解決!)

2023年8月ごろだったでしょうか。

「PayPay商品券優先支払い設定」ができるようになりました。

通常はPayPayの支払い画面バーコードやQRコードを表示するところの下の部分でPayPay商品券に切り替える必要がある↓のですが、

PayPay商品券優先支払いにしておけば、商品券の使えるお店では自動で商品券払いにしてくれます。

2023年12月5日までは、商品券の残高<決済金額の場合、自動で第2支払い(例えばPayPay残高払いなど)に切り替わってしまいまっていました。

2023年12月6日からはPayPay商品券と残高支払い併用可に!

しかし、2023年12月6日より問題は解決します。

PayPay商品券と、PayPay残高払いの併用が可能になったためです!!

PayPay商品券優先支払いにしていて金額が不足した場合、不足分の差額のみが残高支払いから引き落とされるようになりました。

これにより、上記の「PayPay商品券残高が足りなくて、全額が他の支払い方法になってしまう」問題が解決します。

スポンサーリンク

まとめ

PayPay商品券を利用するときの心がまえは、以前は、

  • 対象店舗の下調べをして、PayPayが使用できるか確認しておく
  • 必要な金額を把握して、少し多めのPayPay商品券を準備する
  • 優先支払いの設定の確認をする
  • 使い切れると思わない方が無難

と、なんだか腑に落ちないものだったのですが、2023年12月6日からPayPayさんの神対応により、

  • 店側の操作なしで、
  • PayPay商品券の決済不足分はPayPay残高から自動引落

となりました!!

これからは心置きなく、さとふるでPayPay商品券にふるさと納税できます…!

さとふるPayPay商品券はこちら

以上です〜!

読んでくださってありがとうございました〜!

PayPay商品券を頼んでみようと思う方は、下記の記事も参考になさってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました