当ブログは広告・アフィリエイトを含みます

【初心者】制度信用売りで優待クロスしてみました!結果は?【失敗談つき】

株主優待

本稿では株主優待クロスで制度信用売りを選択した場合の結果や逆日歩の計算法などを解説しています。

こんにちは。とくさんです。

先日、制度信用クロスが気になるとつぶやいていましたが、我慢できずにやってしまいました!

とくさん
とくさん

リスクがあるのは分かっていたのですが、好奇心が勝ってしまいました!

初めて制度信用クロス取引をしてみた結果どうなったのか、お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

制度信用クロス優待の銘柄や取引方法

今回おこなった制度信用クロス取引についてご紹介します。

制度信用クロスした銘柄は?

とくさんが初めて制度信用クロス取引した銘柄はこちらです!

  • 3539 JMホールディングス
  • 7月末優待
  • 100株で2000円分の自社商品(お肉やハム)

ギリギリまで待っていたのですが、一般信用売りの在庫は復活せず、制度信用売りでクロスをすることにしてみました!

おそれている逆日歩はどの証券会社でも変わりないようなので、一番使い慣れている、楽天証券でクロスしました。

楽天証券で優待クロス

楽天証券での制度信用クロス方法はこちらです。

  • 優待権利つき最終売買日の寄り付きまでに制度信用売り✖️現物買い
  • 権利つき最終日の15:30以降〜翌日(権利落ち日)の取引終了までに現渡し

チェックポイント

権利つき最終売買日権利落ち日は必ずカレンダーなどでチェックしましょう!

権利つき最終売買日は、権利日の2営業日前です。

制度信用クロスでの失敗

凡ミスをしてしまいました。

本当は7/28にクロスすればいいのに間違えて7/27にクロスしてしまいました…!

権利つき売買
最終日
権利落ち日権利確定日
7/28(水)7/29(木)7/30(金)

1日分貸株料と逆日歩が増えることになってしまいました。

みなさんは、権利確定日と権利落ち日を確認してから優待クロスなさってください…!

(昔のクセで3日前営業日で計算していました)

スポンサーリンク

制度信用クロスの費用は?逆日歩はどうだった?

気になる費用を確認します。

初の逆日歩、緊張します…

日証金サイトより

逆日歩

  • 7/27 0.05円
  • 7/28 3.6円

逆日歩は365円でした。

もしかしたら逆日歩なしとか、甘い考えもあったのですが…。

でも、思ったより高くなくて一安心です。

実際にかかった費用を楽天証券で確認してみます。

  • 貸株料:31円
  • 逆日歩:365円

合計396円でした!

思ったより安く済みました!

さらにここに配当落調整金の差額益:配当金の1500円✖️約10%がもらえるはずです。

↓↓↓参考記事

【クロス取引初心者】配当落調整金が現物買い分の配当金より高い?解決策も【楽天証券】

こちらはまたJMホールディングスの配当金が入ったら確認したいと思います!

スポンサーリンク

まとめ

株主優待クロス取引を一般信用売りではなく制度信用売りでしてみた話でした〜!

逆日歩はついたものの、それほど高くなくてよかったです!

また、8月はたくさん優待銘柄があるので、引き続きクロスも含めて、権利取りしていきたいと思います。

今回の情報が皆さんの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました