当ブログは広告・アフィリエイトを含みます
PR

【コストコ】 さくらどり焼き鳥パサつかない方法

日常

とくさんちでは定期的にコストコに食料買い出しに行きます。

よく買う商品の中に、さくらどりの焼き鳥があります。

冷凍庫コーナーにあります。

おかずに串ものがあると、ボリューム感が出て食卓が豪華になります!

そして調理がお手軽なこちらの焼き鳥はまさに救世主っ!

さくらどり焼き鳥の注意点

とくさんちの冷凍庫に欠かせないさくらどり焼き鳥ですが、注意点が一つ。

魚焼きグリルで焼くとパサつく

残念です。うちの魚焼きグリルが悪いのか…。

でも大丈夫!

フライパンでもある工夫をすると、ふっくらジューシーに仕上がるのです!

焼き方紹介

さくらどり焼き鳥の焼き方は、こうです!

まずはフライパンにクッキングペーパーをひきます。

※ちなみにこのクッキングペーパーもコストコ産。お安いんです。

次に、凍ったままの焼き鳥を並べます。

こしょうをお好みで振りかけます。

そして蓋をして、中火で10分ほど焼くと…

完成です!

蒸された感じでジューシーです!

 

入れ歯の大きいばあちゃんも、毎回ちゃんと食べれていますよ!

とっても簡単なので、ぜひ試してみてください!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました