優待大好き、とくさんです。
早いもので、もう2023年です。
2022年は、投資的にはきびしい年でしたね…。
じわじわ減っていく資産…それでもコツコツと優待クロスをやっていました!
今回、2022年下半期(7〜12月)に優待クロスでゲットした株主優待をまとめてみました。
どれくらい利益が出たでしょうか?
優待クロスが気になっている方、実際にやっている方などの参考になれば嬉しいです。
(2022年上半期の成果報告はこちら)
優待クロス用の資金
まずは、優待クロスに必要な資金の紹介です。
とくさんの優待クロス用の資金は、現在約400万円です。
さらに、今までは証券会社は3社(楽天証券・SMBC日興証券・SBI証券)でしたが、今回新たにauカブコム証券でもクロス取引を始めました。
優待クロスに必要な一般信用売りの在庫がなかなか取れなくなってきたためです。
けっこうauカブコムは手数料・貸株料が安いわりに在庫が残っている印象で、穴場な気がしています。
難関のマックの優待もauカブコム証券でゲットしました。
(auカブコム証券の信用手数料の詳細はこちら)
400万円のクロス資金は、
- 楽天証券…100万円
- SMBC日興証券…170万円
- SBI証券…30万円
- auカブコム証券…100万円
というように振り分けました。
これ以外にも、各口座30万円ほど保証金として拘束されています。
貸株料が高めなSBI証券は、1個くらい取れればいいかな〜という感じで、クロス資金は控えめとなっています。
2022年下半期のクロス取引の成果は?
2022年7〜12月、下半期のクロス取引の成果はこちらです。
もらった株主優待は総額64000円!
手数料など諸費用が8530円。
最終的な利益としては、55470円となりました。
毎月9000円ほどの利益です。
上半期には61779円の利益が出せていたので、ちょっと減ってしまいました。
取得費用もかさんでしまいました。
確認ミスで長期保有が必要なものをクロスしてしまったものや、制度信用売りにして逆日歩がかなりついてしまったことも原因です。
いろいろ勉強になりました…。
ゲットした優待の銘柄は?
優待クロスでゲットした銘柄は、半年で37銘柄でした。
上半期が29銘柄だったので、かなり増えました!
禁断の制度信用売りを使った影響もあります。
(そのせいで逆日歩の洗礼を受け、優待の取得費用もアップ…。)
内訳は以下の通りです。
7月はクロス銘柄は0…。
なかなかうまく資金が生かせません。
9月は15銘柄と、なかなか上手にクロスできたと思います。
10月はちょっと冒険をして、制度信用で信用売りしてしまいました!
各月の取得銘柄を紹介します。
8月
8月は5銘柄をクロスで取得です。
銘柄名 | 弁済期限 | 数量[株] | 諸費用[円] | 優待 | 優待金額 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
ユナイテッド・スーパーマーケ | 無期限 | 100 | 91 | 海軍カレー | 1500 | 楽天 |
吉野家ホールディングス | 無期限 | 100 | 194 | どんぶりの具 | 5000 | 楽天 |
吉野家ホールディングス | 無期限 | 100 | 187 | どんぶりの具 | – | 楽天 |
カーブス | 無期限 | 100 | 55 | クオカード | 500 | SMBC |
コメダ | 無期限 | 100 | 228 | コメカ | – | SMBC |
CSP | 無期限 | 100 | 85 | クオカード | 500 | SMBC |
吉野家は200株を日にちをずらして購入したので2段になっています。
カーブスはクオカード500円と書いていますが、同封のアンケートに答えるとさらに500円分クオカードがもらえる超お得優待でした!
コメダは現物株で持っているのにクロスもしてしまった、ただの失敗です。
クロスのみしていれば、だいたい200円くらいの費用で1500円のコメカがゲットできていました。
9月
9月は15銘柄をクロスで取得です。
銘柄名 | 弁済期限 | 数量[株] | 諸費用[円] | 優待 | 優待金額 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
トリドールホールディングス | 無期限 | 100 | 284 | 割引券 | 3000 | 楽天 |
ダスキン | 14日 | 100 | 151 | 割引券 | 1000 | 楽天 |
M&Aキャピタルパートナー | 無期限 | 100 | 296 | クオカード | 3000 | 楽天 |
ゼンショーホールディングス | 無期限 | 100 | 233 | 割引券 | 3000 | 楽天 |
ゼンショーホールディングス | 無期限 | 100 | 148 | 割引券 | – | 楽天 |
モスフードサービス | 無期限 | 100 | 187 | 割引券 | 1000 | 楽天 |
新日本製薬 | 15日 | 100 | 242 | 化粧品 | 4000 | SBI |
学研ホールディングス | 15日 | 100 | 81 | 学研モールクーポン | 2000 | SBI |
ゼンショHD | 長期 | 100 | 178 | 割引券 | – | auカブコム |
システム情報 | 長期 | 100 | 31 | クオカード | 500 | auカブコム |
ヤマダ | 無期限 | 100 | 54 | 割引券 | 1000 | SMBC |
ベネッセ | 無期限 | 100 | 244 | カタログギフト | 2000 | SMBC |
モーニングスター | 無期限 | 100 | 53 | XRP | 2500 | SMBC |
Jマテリアル | 無期限 | 100 | 175 | クオカード | 1000 | SMBC |
インフォコム | 無期限 | 100 | 165 | お米 | 1000 | SMBC |
ホギメディカル | 無期限 | 100 | 276 | マスク+クオカード | 1000 | SMBC |
フジHD | 無期限 | 100 | 23 | 手帳 | 500 | SMBC |
ゼンショーの優待が300株分欲しくて、楽天証券とauカブコムという2つの証券会社でクロスしました。
費用はやや高め(3000円優待に対し559円の費用)になってしまいましたが、ゼンショーの優待は家族が喜ぶので外せませんでした。
学研ホールディングスの優待は、前回は子供用に小説にしたのですが、今回は「Gakken Goods Gallery(GGG)クーポン 2,000円分」にしました。
ムーミンのマルチケースとクリアファイルを購入です。
2000円引きで365円、クロス費用が85円で、合計450円です。
なかなか良いお買い物ができたと思っています。
ベネッセは今回初めて「ハーモニックebook」というものが選択肢にあったので、頼んでみました。
安定の優良株主優待です。
インフォコムは、ヨックモックがもらえると思って取得しましたが、3年以上の継続保有が必要でした。
でも、代わりに選んだお米がとっても美味しかったので満足です。
ミスド用にモスフードとダスキンの優待もクロスです。
モスフードとダスキンの優待がミスドの福袋に使えるらしい!と聞いて、買いたかったのですが、タイミングが合わず買えませんでした…!来年は福袋買いたいと思っています。
10月
10月は5銘柄をクロスで取得です。
銘柄名 | 弁済期限 | 数量[株] | 諸費用[円] | 優待 | 優待金額 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
神戸物産 | 14日 | 100 | 168 | 金券 | 1000 | 楽天 |
正栄食品 | 6ヶ月(制度) | 100 | 824 | 菓子類詰合せ | 2000 | 楽天 |
萩原工業 | 長期(制度) | 100 | 886 | クオカード | 1000 | auカブコム |
Hamee | 6ヶ月(制度) | 100 | 10 | 自社クーポン | 1500 | SBI |
アスクル | 無期限 | 100 | 210 | 自社クーポン | 2000 | SMBC |
10月は調子に乗って制度信用祭りをしてしまいました。
結果は、Hamee以外は逆日歩がすごいことに。
萩原工業はクオカード優待なので、ある程度逆日歩になるかな〜?とは思っていましたが、
1000円の優待に対して886円の費用がかかってしまうという残念な結果になりました。
正栄食品も毎回かなりの手数料を払っています。そろそろクロスじゃなくて現物買いで持っていようかな〜と検討中です。
HameeはちょうどiPhoneケースのiFaceを買おうと思っていたので、10円の取得費用で1500円引きクーポンの優待がGETできたので大成功でした。
↓実際に使ってみました。
11月
11月は3銘柄をクロスで取得です。
銘柄名 | 弁済期限 | 数量[株] | 諸費用[円] | 優待 | 優待金額 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
トーセイ | 15日 | 100 | 269 | 割引券 | – | SBI |
サーラコーポレーション | 無期限 | 100 | 48 | カタログギフト | 1000 | 楽天 |
サーラ | 長期 | 100 | 45 | カタログギフト | – | auカブコム |
サーラ | 長期 | 100 | 49 | カタログギフト | – | auカブコム |
アステナ | 無期限 | 600 | 114 | 化粧品 | 5000 | SMBC |
11月優待は少なめです。
サーラコーポレーションは500株で1000円のカタログギフトなのですが、200株は現物・300株をクロスで取得しました。
アステナも同じような感じで、1000株で5000円の化粧品の優待で、600株クロス・400株現物です。
(アステナは1年ほど前から現物で持っていた塩漬け株だったので、ナンピンも兼ねてです…。)
トーセイは間違えてクロスしました(苦笑)
本当はホテル宿泊優待券3000円がもらえますが、まったく使う予定がないです。
1年以上保有すると1000円のクオカードが追加でもらえます。
配当50円で利回りもいいので、今後は現物にしようかと考えています。
12月
12月は9銘柄をクロスで取得です。
銘柄名 | 弁済期限 | 数量[株] | 諸費用[円] | 優待 | 優待金額 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
四国化成 | 無期限 | 100 | 56 | 自社製品 | 1500 | 楽天 |
シークス | 無期限 | 100 | 132 | ギフトカード | 1000 | 楽天 |
サッポロホールディングス | 15日 | 100 | 279 | ビール | 1000 | SBI |
マクドナルド | 長期 | 100 | 562 | 食事券 | 3000 | auカブコム |
ヒューリック | 長期 | 100 | 133 | カタログギフト | – | auカブコム |
ライオン | 無期限 | 100 | 173 | 自社製品 | 1000 | SMBC |
ヒューリック | 無期限 | 100 | 131 | カタログギフト | – | SMBC |
ヒューリック | 無期限 | 100 | 126 | カタログギフト | 3000 | SMBC |
JT | 無期限 | 100 | 278 | 自社製品 | 2500 | SMBC |
楽天 | 無期限 | 100 | 45 | 楽天キャッシュ | 500 | SMBC |
大塚HD | 無期限 | 100 | 331 | 自社製品 | 3000 | SMBC |
12月には株主優待でも有名なマクドナルドがあります。
今回は特にクロスしづらかったです。
auカブコムは一般信用売りの在庫が比較的多かったので、なんとか取得できました。
ヒューリックも人気の優待です。
初取得なのですが、かなり評判の良いカタログギフトのようなので期待しています!
こちらも、SMBCとauカブコムと2つの証券会社にまたがって取得です。
手数料コースを1日定額にしているので、一気にクロスすると高額手数料になってしまう可能性があり、ちまちまとクロスしています。
まとめ
2022年下半期の優待クロスの成果報告でした〜!
クロス用の資金を増やしたものの、あんまり利益は増えなかった印象です。
長期保有の条件があったり、そもそも一般信用売りの在庫が取れない銘柄もたくさんありました。
ほぼノーリスクで株主優待がもらえる優待クロスですが、今後は厳しくなっていくのかもしれません。
逆日歩がつくとはいえ制度信用売りをもっと上手に使えれば良いのですが、マクドナルドの例を見るとやっぱり怖いですね。
株主優待は大好きなので、長期保有条件がつけば現物保有に切り替えたりして、今後も優待クロスを楽しんでいきたいと思います。
以上です〜!
読んでくださってありがとございました〜!
コメント