こんにちは〜!とくさんです!
みなさんは投資信託、積み立てていますか?
インデックス投資の長期の積み立ては、リスクが低くて人気の投資法となっています。
ドルコスト平均法により、長期で見ると資産が増える確率が高いんです!
ただし元本割れリスクもゼロではないので、そこは注意です。
人気のインデックス投資の中で有名なのが「VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)」というものです。
米国のほぼすべての上場株式に分散して投資することができます。
こちらを購入しようと思うと「外国株式」になってしまうのですが、日本の投資信託で代わりになるものがあります。
それが、
①SBI証券:SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド(通称SBI-VTI)
②楽天証券:楽天・全米株式インデックス・ファンド(通称楽天VTI)
です!
どちらもVTIに連動するようになっています。
また、どちらもクレジットカード積み立てに対応しています。
この同じようなVTIの投資信託、どこが違うのでしょうか?
また、どちらが利益を出せるのでしょうか!!
検証してみたいと思います!
SBI-VTIと楽天VTIの運用方針
SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド(SBI-VTI)と楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)のそれぞれの運用方針を確認してみます。
SBI証券:SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF」を通じてCRSP USトータル・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目指します。
SBI証券 SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド運用方針より
楽天証券:楽天・全米株式インデックス・ファンド
「楽天・全米株式インデックス・マザーファンド」を通じ、主として「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF」に投資する。CRSP USトータル・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目指す。原則、為替ヘッジは行わない。
楽天証券 楽天・全米株式インデックス・ファンド運用方針より
同じことが書いてあります!
運用方針はほぼ同じ(VTIに連動する)と考えていいでしょう。
信託報酬
SBI-VTIと楽天VTIで信託報酬が少し違います!
SBI-VTI 0.0938%
楽天VTI 0.162%
SBI-VTIの方が少し安いみたい!
信託報酬は、投資信託の運用や管理にかかる費用です。証券会社に支払う「手数料」のようなものです。
低いほど利益は出やすく、インデックス投信は0.1%〜0.5%の範囲のものが多いです。
楽天VTIも非常に低い信託報酬なのですが、SBI-VTIはそれよりさらに安くなっています。
実際に利益に差が出るのか検証
とくさんはちょうどSBI-VTIのクレカ積み立てを開始して2ヶ月経っているので、
実際に計算・比較をしてみました!
果たして信託報酬の安さは影響してくるのでしょうか?
条件は
- 8/3、9/2に2万円ずつSBI-VTI・楽天VTIを購入
- 9/17時点での利益を比較
です!
早速いってみましょう!
SBI-VTIの利益
積み立て日 | 基準価格 | 9/17現在の基準価格 | 購入額 | 利益 |
8/3 | 10041 | 10283 | 20000 | 482 |
9/2 | 10421 | 10283 | 20000 | -265 |
482-265=217円の損益という結果になりました。
実際のSBI証券では215円の表示だったので、大体計算は合っていると思います。
楽天VTIの利益
積み立て日 | 基準価格 | 9/17現在の基準価格 | 購入額 | 利益 |
8/3 | 17727 | 18157 | 20000 | 485 |
9/2 | 18400 | 18157 | 20000 | -264 |
楽天VTIでも同じ条件で購入した場合で計算してみました!
485-264=221円の損益という結果になりました。
SBI-VTIが+217円(実際は215円)だったので、楽天VTIの方が若干利益が大きいです!
信託報酬が安いのはSBIなのに!意外な結果に!
その差はわずか4円(投資額の0.01%)ではありますが、
投資額が増えてくれば金額も大きくなりますし、今後の動向が気になるところです。
また数ヶ月後にどうなっているか計算してみたいと思います!
クレジットカードのポイント還元率
楽天VTI、SBI-VTI共にクレジットカード支払いでポイントがつきます。
ただしそれぞれポイントの還元率が違います。
銘柄 | 還元率 | 対象クレジットカード | 上限額 |
SBI-VTI | 0.5%〜2% | 三井住友カード | 5万円 |
楽天VTI | 1% | 楽天カード | 5万円 |
三井住友カードの2%還元のカードがとっても魅力的に見えますが、年会費が高額なので要注意です!
三井住友カードにもちゃんと年会費無料のカードがあるので、投信の積み立てしかしないならそちらがお勧めです!
↓↓↓こちらのリンク経由で紹介特典として追加で2000ポイントもらえるので、よかったらどうぞ。
実際にとくさんも三井住友NLでSBIのクレカ投信積み立てをしています。
まとめ
SBI-VTIと楽天VTIの比較をしてみました〜!
信託報酬はSBIの方が安いのに、実際の利益は楽天の方が多いという結果でした!
SBI-VTIは販売からまだ時間が立っていないのでデータが不足しています。
今度もどうなるか要チェックです!
ただ、SBIは現在クレカ積み立てでのポイントバックが楽天よりも多いので、その間だけSBIで積み立てて、キャンペーンが終わったら楽天に戻すというのもありかもしれません。
投資に回せる資金には限りがあるので、一番効率のいいところに投資していきたいです!
以上です〜!
読んでくださってありがとうございました〜!
Part2、Part3はこちら↓↓↓
【検証】楽天VTIとSBI-VTIはどちらがお得なの?Part2
コメント