にわとり 【ペットにわとり】家畜保健衛生所から電話!なにがあった? とくさん、お昼休みに電話が鳴りました。家畜保健衛生所からでした。先日、にわとりの定期報告書を出したところだったので、 ※定期報告書の記事はこちら⇒【ペットにわとり】にわとりをペットに?家畜扱いで届出必要!(何か書き間違えたのだろうか!?)と... 2021.04.20 にわとり
日常 フィリップスソニックケアーダイヤモンドクリーンを買い替え!アプリは家族で使える? いろんな種類がある電動歯ブラシ中でも、人気の高いフィリップス ソニックケアー中でも一番グレードの高いダイヤモンドクリーン!!つるつるの磨き心地で、気に入っていたのですが、ボタンを押しても動かなくなってしまいました…4年ほど使用なので保証も切... 2021.04.19 日常
にわとり 【ペットにわとり】ペットにわとり誕生の日~成長【人工ふ化】 とくさんちのペットにわとりは、人工ふ化で生まれました。ヤフーオークション経由で、ちゃぼの有精卵を譲ってもらい、アマゾンで購入したふ卵器で温めました。当時を振り返り、人工ふ化の注意点などまとめます。人工ふ化 ふ卵器~誕生まで↓のようなふ卵器を... 2021.04.18 にわとり
同居 【同居】同居初期を振り返る part1 同居のヤマ同居は、なんといっても開始初期が大変でした。みんなお互いの距離感が掴めていなかったからだと思います。あとはジェネレーションギャップですね。古い価値観の強要。多分本人悪気はないのですが、すでにそれは常識ではないという…(これは、自分... 2021.04.17 同居
にわとり 【ペットにわとり】抱卵継続中!ペットにわとりの様子 とくさんちのペットにわとりのメス、おいもちゃんは、現在抱卵中です。(卵はないのですが)引きこもりでヒステリーな感じです!怒りながらご飯食べています。ペットにわとりのオス、くぅちゃんもついでにピリピリしています。嫁を守ろうとしているのかな?小... 2021.04.16 にわとり
株主優待 【株主優待】2020.12権利分 ポーラ・オルビスHDから優待到着!何を選んだ? ポーラ・オルビスHD優待到着しました4/14、昨年末に権利取りしたポーラ・オルビスHDから株主優待が到着しました!権利獲得から4か月、お待ちかねでしたよ!ポーラの優待は以前にもいただいたことがあります。とても良かったので、今回は100株⇒4... 2021.04.15 株主優待
にわとり 【ペットにわとり】極小卵を産卵!中身はどうなってる? とくさんちのにわとりのメス、おいもちゃんがミニミニサイズの卵を産みました。もともと、とくさんちのにわとり は「チャボ 」という愛玩用のにわとりで、体が小さく、採卵用のにわとりの2/3くらいです。当然、産む卵も小さいのですが、今回の卵は今まで... 2021.04.12 にわとり
同居 【同居】良かったと思ったこと part2 同居歴10年となったとくさんが、同居の良かったところを振り返ります。同居のメンバーは、 祖母 父 母 夫 私(とくさん) 子供 (番外)にわとり4世代の同居です。子供が生まれてから、夫の実家で同居をしています。そんなとくさんちの、同居の良か... 2021.04.11 同居
株主優待 丸亀製麺で天ぷらテイクアウトする方法【株主優待利用も】 うどん全国チェーンの丸亀製麺。トリドールの株主優待対象店舗でもあります。もちもちうどんも美味しいですが、店内揚げたての天ぷらも魅力の一つです。天ぷらだけテイクアウトできるのはご存知でしょうか?備忘録も兼ねて、注文の流れを書いておきます。丸亀... 2021.04.11 株主優待節約術
同居 【同居】良かったと思ったこと part1 とくさんちは、4世代同居です 祖母 父 母 夫(長男) 私(とくさん) 子供 (番外)にわとり祖母、父、母は夫側の親族です。同居開始して早10年。いろいろありました。今回はよかったこと part1です。子供の病気時のフォロー子供が保育園の時... 2021.04.10 同居