終了したキャンペーン 【最大20%】AmazonでJCBカード利用5000円以上で1000ポイントもらえる!【2023年1月】 AmazonがまたまたJCBカードとのキャンペーンをしています!AmazonではJCBカード利用でポイントがもらえるキャンペーンを度々実施しています。最近ではAmazonブラックフライデーの時にもやっていて、その時は8000円以上で1000... 2023.01.22 終了したキャンペーン
クロス取引 Hameeの株主優待は1500円分のクーポン!使ってみた 優待大好き、とくさんです。Hameeという会社を知っていますか?Hameeといえば、iFace!!楽天ランキングでも常連の人気商品です。おしゃれで頑丈なスマホケースですよね。とくさん街でも使っている方をよく見かけます。今回、このiFaceを... 2023.01.08 クロス取引株主優待
クロス取引 【優待クロス】2022年下半期の成果報告!半年間でどれくらいの利益が出た? 優待大好き、とくさんです。早いもので、もう2023年です。とくさん2022年は、投資的にはきびしい年でしたね…。じわじわ減っていく資産…それでもコツコツと優待クロスをやっていました!今回、2022年下半期(7〜12月)に優待クロスでゲットし... 2023.01.07 クロス取引
日常 2023年スターバックス福袋初当選!中身は? 毎年大人気のスタバ福袋…。コロナ前は店舗に大行列で買えず、コロナ後はオンライン抽選になるも当たらず…。しかしついに!当選しました!初購入です。どんなものが入っているんでしょうか?スタバ福袋の中身が気になる方今度買ってみようと思っている方など... 2023.01.02 日常
株主優待 損切りにメリットはある?やってみた みなさん、株で利益出ていますか?とくさんは、常に含み損です。とくさん株価があがったらすぐに売り、株価が下がったら塩漬けするからです(涙)売らなければ損もまぼろしなのですが、損失を確定させるメリットもあります。配当金や譲渡益にかかっていた税金... 2022.12.29 株主優待
終了したキャンペーン 【最大20%還元】冬のJCBカードキャンペーンでAppleIDチャージやってみた【2022年12月】 お得が大好き!とくさんです。iPhoneユーザーに見逃せないキャンペーンが始まりました。その名も、「App Storeなどで、JCBカードを利用すると最大20%キャッシュバック!キャンペーン」です。以前の似たようなキャンペーンのときは、20... 2022.12.20 終了したキャンペーン
株主優待 【2022年9月優待】ベネッセよりカタログギフト到着!ハーモニックebookが気になる! 優待大好き!とくさんです。2022年12月6日、ベネッセより株主優待のカタログが届きました。ベネッセの株主優待は、ベネッセの商品から選べるカタログギフトなのですが、さらにラインナップにカタログギフトがあるというちょっと特殊な優待です。前回、... 2022.12.11 クロス取引株主優待
日常 Amazonブラックフライデーおすすめ10選【2022】 年に一度のビッグセール!Amazonブラックフライデーが開催中です。ブラックフライデーと言ったらデジモノや家電がお得なイメージがありますが、日用品もかなりお安いんです!とくさんはいつも日用品や食料品を格安ゲットしています!良かったら参考にし... 2022.11.26 日常
日常 郵便局はがきデザインキットでの宛名印刷が終了!代わりのものを探してみた 今年ももう年賀状の季節ですね。先日MacBookで年賀状を印刷しようとしたのですが、なんと今まで愛用していた郵便局の「はがきデザインキット」の宛名印刷が2023年版からサービス終了に…。住所録のデータは保管していたものの、このままでは宛名印... 2022.11.19 日常
終了したキャンペーン 【2022年11月】ユニリーバ製品を買って最大50%分のポイントバックキャンペーンやってみた 2022年11月1日より、「ユニリーバ製品を買って最大50%分のポイントバックキャンペーン」が始まりました!最大2000円の購入で1000ポイント(50%)もらえます!ラックスやダヴなど、ユニリーバ製品は全て対象です。(※リプトン・ヴァセリ... 2022.11.13 終了したキャンペーン