先日、iPhoneSE2からiPhone14に機種変しました。
iPhone13以降はeSIMが2つ以上登録できるという情報をGETしたため、
もともとSIM2つでスマホを使っていたのですが、SIMを3つ登録し、さらなる節約・通信障害へのリスク軽減!と意気込んでいたのですが…。
結論から言うと、失敗でした。
SIMを3つ以上で使うときは、注意点があるようです。
これからデュアルSIMでスマホ運用しようと思っている方の参考になれば嬉しいです。
デュアルSIMとは
デュアルSIMとは、1つのスマホで2つのSIMを使うことができる機能のことです。
メリットとしては
- キャリア(au、docomo、ソフトバンク)と格安スマホを組み合わせて通信量を節約できる
- 1つのスマホで電話番号を2個持ちできる
- 通信障害が起こった時にサブ回線があればしのげる
などがあります。
とくさんもauとLIBMO(格安SIM)のデュアルSIMで使っていて、かなり通信費を抑えられました!
3つのSIMを登録?
もともと2つのSIMでデュアルSIMを使用していましたが、今回、3つ目のeSIMを登録することにしました。
きかっけは、株主優待でもらった「楽天モバイル1年間無料」を活用するためです。
もともと2つ目SIMのLIBMOも株主優待でほぼタダで使わせていただいています。
↓
失敗だと思ったわけ
3つのSIMを登録して、「もうメイン回線のauは基本料しかかからないぞ!」と喜んでいたのですが…。
思ったようにはいきませんでした。
理由は、
eSIM2つは、登録はできても同時使用できなかったためです。
どういうことか説明したいと思います。
とくさんは、
メイン回線:au→eSIM スマホミニプラン(〜1G)
サブ回線1:LIBMO→物理SIM データ専用3G
サブ回線2:楽天モバイル→eSIM 楽天LINK通話無料・データ30G
というふうにSIMを登録しました。
このうち、同時に使えるSIMは2つのようです。切り替えは自由にできるようです。
iPhoneのSIMの設定は、
「設定」→「モバイル通信」でできます。eSIMの追加もここでできます。
メインのauは昔から使っている電話番号で、本人確認SMSもこちらです。
なので、auのSIMを基本にして、LIBMOと楽天モバイルを状況に応じて切り替えて使おうと考えていました。
しかし、au(eSIM)と楽天モバイル(eSIM)をオンにすると…。
片方が電波アンテナゼロに!
データ通信ができないだけかな?と思って、家族から電話もかけてもらいましたが、「電源が切れています」というメッセージが流れる結果に。
もちろん着信通知もないです…。
(再度auとLIBMOに切り替えたところ、着信のお知らせというSMSが来ました)
LIBMO(物理SIM)と楽天モバイル(eSIM)の時は普通に使えましたが、それだとメインのauが不通になってしまい、非常に困ることに。
結局、3つ目のSIMの楽天モバイルは、あまり出番はなさそうです…。
物理・eSIM選択は慎重に!
今回、3つ目のSIMがうまく利用できない事態になったのは、メイン回線をeSIMにしたためでした。
メイン回線が物理SIMだったら、サブ回線を切り替えて使うやり方でうまくいったと思います。
メイン回線をeSIMにするのは、デュアルSIMを利用する予定の時は慎重になった方が良さそうです。
ちなみにauのeSIMを物理SIMに交換するときは、3850円+ショップ店頭での申し込みが必要になります。(2023年4月)
気軽に物理SIMに戻すこともできません…とほほ。
eSIM選択は慎重に!
参考になれば幸いです。
以上です〜!
読んでくださってありがとうございました〜!
コメント