こんにちは~!とくさんです。
先日、新型コロナウイルスワクチンの調製に行ってまいりました!
調製に行くことになった話はこちら↓
【コロナ】ワクチン高齢者集団接種のお手伝いに行きます!【早くおさまって】
ワクチンはファイザー製の「コミナティ」。
・-90度~-60度での保管(専用の冷凍庫)が必要で、(最大6か月保管可能)
-25度~-15度の冷凍庫(ふつうの冷凍庫)に移すと使用期限は14日以内になり、
解凍は①冷蔵庫で解凍の場合は5日以内(1ヶ月に延長されるかも)、②室温で解凍の場合は2時間以内に希釈する
・希釈後は6時間以内に接種する
・振動に弱いから衝撃を与えない、強く振らない
とまあ、なんともデリケートなしろものです。
しかし、扱いづらい!と文句も言っていられない…
今できるのはこのファイザー製ワクチンを、接種希望者に届けること…
とくさんにできるのは、そのお手伝い…!
全国でワクチン調製ミスが起こっている
ニュースを見ていると、入ってくるんですよね…ワクチン調製ミスの情報が。
「薄すぎるワクチンを接種!」
「生理食塩液を接種!」
「空気を接種!」
耳が痛いです…
新型コロナウイルスのワクチンは、いったん生理食塩液で希釈した後、接種用の注射器(5本か6本)に小分けします。
とくさんの自治体は、「生理食塩液で希釈する係」と「希釈済の瓶から小分けする係」は別々でした。
希釈係は、本日分のワクチンの希釈がすべて終わってから小分けに回るので、
「小分けし終わったワクチンの瓶に再び生理食塩液をいれてしまう」
というミスは起こらなさそうでした。
生理食塩液だけ接種も起こりえないと思います。
希釈後すぐ捨てます。
空気を接種は…どうなんでしょう?
コロナワクチンは白く濁っているので、分かりそうな気もしますが…
とくさんのところは田舎で接種の人数も少ないから、管理がしやすいのかもしれませんね。
大都市での集団接種は、田舎の集団接種とは事情が違うのだと思います。
調製する数も桁違いでしょうから、数をこなすうちに慣れて油断してしまうのかもしれないですね。
うちは大丈夫という心理も危ない
管理体制が十分だと思っていると、思わぬ落とし穴にはまることもありそうです。
人のやることなので、ミスはあるものだという意識で、その中でも最小限にしていく努力が大切かなと思いました。
とくさんもあと4回調製に行くわけなのですが、「慣れてきたら危ない」と自戒しながらこなしていきたいと思います!
余談
とくさんは、新型コロナのワクチンを1回接種済みです
今週中に、2回目を接種の予定です。
1回目の時は接種部位がやや腫れたくらいでしたが、
2回目はどうなのでしょうか。
2回目のほうが副反応は大きいと聞くので少し不安ですね。
家族は、高齢者枠で義祖母と義父が接種することになりました。
何とか無事に終わることを祈っています。(接種も、ワクチン調製も!)
以上です〜!
読んでくださってありがとうございました!
コロナ早く収まれ〜!!
新型コロナワクチン関連の話はこちら↓
【コロナ】ワクチン高齢者集団接種のお手伝いに行きます!【早くおさまって】
【新型コロナ】ワクチンの調製してきました!全国でのミスの多発と感じたこと ←今ここ
【新型コロナウイルス】ワクチン接種2回目完了!体調の変化は?熱は出た?
コメント