日常 【レビュー】アイリスオーヤマのフードジャー購入!実力は? 節約大好き、とくさんです。スープジャーのお弁当、流行っていますね!朝に材料と熱湯を仕込んでおけば、あら不思議!お昼の時間にはリゾットやオートミールのスープが完成しているとのこと。スープジャーの保温効果で調理ができるようです。今回、とくさんも... 2021.12.22 日常
日常 子供用メガネはJINSオンラインで作れるの?方法と実際の流れを解説! こんにちは、とくさんです。近年、子供の近視化が進んでいるそうです。特にコロナ流行下ではあまり外出もできず、ゲームの時間が増えてしまったためか、近視の子はぐんと増えました。学校からメガネを作るように指導があったご家庭も多いかと思います。最近は... 2021.11.12 日常
株主優待 【BRUNO】電気圧力鍋「マルチ圧力クッカー」使ってみた!【レビュー】 こんにちは、とくさんです。先日BRUNOから待ちに待った電気圧力鍋「マルチ圧力クッカー」が届きました!早速いろいろ作ってみて、とっても良かったので紹介したいと思います!注意した方がいいこともまとめたので、参考になさってください!こんな方にぴ... 2021.11.03 日常株主優待
日常 【危険】マクドナルドのごはん海老はえびフィレオではない【レビュー】 こんにちは〜!とくさんです!マクドナルドで期間限定で発売されている「ごはんバーガー」、みなさんは食べたことありますか?今回twitterでキベさん(@KibeMansion)の企画「ブロガー秋の記事まつり」に参加する機会をいただき、初!ごは... 2021.10.31 日常
日常 話題のオーツミルク飲んでみた!牛乳や豆乳とのちがいは? こんにちは〜!とくさんです。みなさんはオーツミルク、知っていますか?第3のミルクと言われ、じわじわと人気が出てきているようです。CMでもよく見るアルプロ、コストコのカークランドなど、いろいろなメーカーから発売されています!そして、2021年... 2021.10.19 日常
日常 本当にずれない?ニトリNウォーム置くだけ簡単敷きパッドレビュー! 北陸住まいの寒がり、とくさんです。ニトリの「置くだけ簡単敷きパッド」、最近CMでよく見かけますよね!ニトリ公式サイトよりニトリのNウォームは暖かいしお手頃価格なので大好きです。今までは固定ゴムありのバージョンを使っていたのですが、固定ゴムな... 2021.10.17 日常
日常 【悲報】ガムだと思ったら〇〇だった件【服についてた】 こんにちは〜!とくさんです。みなさんは、噛んだ後のガムを踏んでしまったり、服についてしまった経験はありませんか?べっとりとついてしまって、気付くのが遅いと固まってしまっていることもありますよね。ガムのような何かプリパンになんかついてる先日、... 2021.10.13 日常
日常 【ローソン】まい泉のカツサンド発見!旅行気分に浸れて幸せ!! 皆さんは、「まい泉のヒレかつサンド」食べたことありますか?まい泉といえば、創業1965年の老舗とんかつ店。中でも一番有名なのが「ヒレかつサンド」ではないでしょうか。まい泉のヒレかつサンドはいろんな駅で買えるため、「駅弁」として電車の旅のおと... 2021.09.18 日常
日常 【Amazon】Ankerポータブル電源故障!無償交換できる?【故障2回目】 この記事はAmazonで購入したAnker製品の修理・交換申請の方法は?実際にどうやって交換するのか?1年以上経過した製品でも交換できるのか?上記を知りたい方にオススメです!よろしければ読んでみて下さい!こんにちは。とくさんです。とくさんち... 2021.09.12 日常
日常 【梅雨時期必見】ゴキブリムエンダーを買いました!効果はある?使ってみた こんにちは〜!とくさんです!先日、6月末で期限のヤマダ電機の株主優待を使って「ゴキブリムエンダー」を買ってきました!早速使ってみたので感想と効果をお伝えしたいと思います!ゴキブリムエンダーって何?ゴキブリムエンダーはキンチョーから発売されて... 2021.06.23 日常