きっかけ①雑誌
とくさんちは、4世代同居です。
同居開始初期は、独身気分も抜け切っておらず、
不満ばかり言っていました。
家にいたくなくて、休日は子供と図書館に入り浸っておりました。
そこでふと見かけた主婦向け雑誌に書いてあったんですね。
投資の記事が。
正確には、個人型確定拠出年金(現iDeCo)
当時のとくさんは、投資ってギャンブルみたいなもので危ないし、
でも桐谷さんみたいな株主優待生活は楽しそうだな~
くらいの認識でした。
そのちょっと前に、職場が「企業型確定拠出年金制度」を採用しまして、
1年ごとのレポートを送ってきたんです。
結構増えていたんです。
その後、転職先が企業型確定拠出年金を採用しておらず、
半強制的にiDeCoに移行。
(今思えばラッキーでした)
これを機に、全く知らなかった
・投資
・節税
について、勉強していくことになりました。
きかっけ②将来の不安
またネガティブな感じで申し訳ないのですが。
とにかく同居がつらくて、
よぎりますよね、別居や離婚。
子供もいるし、そんな身勝手なことはできないのですが、
もしも、万が一、
と考えた時、
働くとしても、働ける時間も減って収入は減るし、
養育費って月4万円くらいらしいし、(←収入によって変わるらしいですが)
やっていける?
と、不安になりました。
前述の図書館にあった雑誌には、
・将来の教育費のこと
・小学生に上がるまでが貯蓄のチャンスであること
いろいろ有益な情報が書いてありました。
それで、まずは先取り貯蓄を始めました。
子供が小学校にあがるまでに、まとまった額になりました。
そしてiDeCoを最低金額の月額5000円から12000円に増額し
ついに2016年
NISA開始しました!
現在の状況
きっかけはネガティブな感じでしたが、
投資を始めてから、ちょっと人生変わりました。
お金がすべてではないけど、
ちょっとあると心にゆとりが持てると思います!
(万が一離婚したり、働けなくなったりしたときにも絶対助けになりますしね!)
2016から開始した投資は、株主優待中心で、
2016年 配当18875円 優待金額18000円
2017年 配当52025円 優待金額40000円
2018年 配当88150円 優待金額85300円
2019年 配当130561円 優待金額79380円
2020年 配当156380円 優待金額98600円
こんな感じで推移してきています。
将来は、仕事を週3とかにして、
休日に旅行に行ったり、
子供の話をたくさん聞いたり、
にわとりと遊んだり、
好きな漫画や本をたくさん読んだり、
できたらな~っと夢見ています。
以上、人生の選択肢を増やしたくて投資を始めた話 でした!
読んでくださってありがとうございます!それではまた!
コメント