当ブログは広告・アフィリエイトを含みます

LINE証券のいちかぶをSBI証券に移管してみた!やり方を解説

株主優待

1株からリアルタイム取引ができて便利だった、LINE証券。

残念ながら事業廃止となってしまいました。

そのままにしておくと野村證券に移管となるようですが、野村證券を開設するつもりは今のところない…。

ということで、従来から使っている「SBI証券」に移管することにしました!

移管した時の流れを書いておきます。

同じようにLINE証券で保有している株を移管される方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

①専用ページから申し込む

LINE証券で保有している株を他証券会社に移管するには、LINE証券から申し込む必要があります。

このページが…すっごく探しにくかったです!

下にリンクを貼っておきます。

アクセスした後は、画面の指示に従えばサクサクできます。

スポンサーリンク

②移管先証券会社の情報を入力

LINE証券の株式出庫ページに進んだら、移管先の証券会社の情報を入力します。

⋅証券会社名

⋅部支店名

⋅部支店コード 

⋅部支店の所在地

⋅口座番号

⋅口座名義

⋅機構加入者コード(7桁)

加入者口座コード(21桁)

を入力します。

ただし、自分名義の証券会社しかダメです。家族の口座もダメ。

LINE証券しか持っていなかった方は、新たに証券会社を開設する必要があります。

とくさんはSBI証券を持っていたので、SBI証券に移管することにしました。

SBI証券の証券会社情報は、「口座管理」→「お客さま情報」から確認できました。

今回新たに移管先の証券会社を開設しようという方は、SBI証券がおすすめです。

LINE証券ユーザーは「いちかぶ」という単元未満株の利用者が多いかと思いますが、SBI証券は「S株」という単元未満株を手数料無料で売買できるんです。

LINE証券にあったスプレッドという費用もかかりません。

ただし、リアルタイム取引ではないのが、唯一の欠点です。

1株から手数料無料

スポンサーリンク

移管完了!

11/19に申請12/13に手続き完了通知が来ました。

約1ヶ月かかりました…。

今から申請する方は、もう少し時間がかかるようです。

公式では2〜3ヶ月とアナウンスされているようです。

スポンサーリンク

まとめ

LINE証券の保有株をSBI証券に移管してみた話でした〜!

LINE証券は事業再編に伴い、FX以外の事業は廃止となりましたが、売却も移管も手数料無料でできることになりました。

移管のページを探し出すのは大変でしたが、出庫作業自体はサクサクできました。

5分とかからず出庫申請終了

(LINE証券は株取引もサクサクできて好きだったので、本当に事業廃止は悲しい…。)

保有株の出庫が終わったら、LINE口座の閉鎖もお忘れなく!

(株・現金ともに残高ゼロにすれば自動で閉鎖のようです。)

以上です〜!

読んでくださってありがとうございました〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました