本キャンペーンは終了しました。
現在開催中のキャンペーンはこちら。
こんにちは〜!とくさんです!
花王とpaypayの最大30%バックキャンペーンが再び始まります!
少し前に同じようなキャンペーンをauPAYでしていたので、正直「またか…。」という感じもありますが!
↓(マツキヨ・ココカラファイン限定でしたがほぼ同じ内容でした)
前回の第3弾は2021年6月だったので、PayPayキャンペーンとしては半年ぶりです!
PayPayメインのユーザーの方には朗報だと思います!
第4弾!花王商品購入で最大30%のPayPayボーナス付与 詳細

花王×PayPay30%還元キャンペーンの詳細です。
内容は前回の第3弾のキャンペーンとほぼ同じです。
↓第3弾の記事
対象店舗が少し違うようなので注意が必要です。
期間
2021年12月1日(水)〜12月31日(金)
12月まるまるなので、覚えやすいですね。
PayPayボーナス付与条件
12/1~12/31までに対象店舗で花王製品をPayPayで1000円以上購入すると、30%のPayPayボーナスが後日付与されます。
還元されるPayPayボーナスの上限は2500円分までです。(購入金額として8333円)
対象店舗
対象店舗は実店舗のみ、オンライン不可です。
キャンペーンポスターが貼ってある店舗が対象です。
- ウエルシア
 - 金光薬品
 - ウエルシアダックス
 - ハックドラッグ
 - ハッピードラッグ
 - マルエドラッグ
 - よどやドラッグ
 - キリン堂
 - クスリのアオキ
 - ゲンキー
 - ココカラファイン
 - サンドラッグ
 - ドラッグトップス
 - スギ薬局
 - ジャパン
 - セキ薬品
 - Vドラッグ
 - ツルハドラッグ
 - ウォンツ
 - ドラッグストアウェルネス
 - 杏林堂薬品
 - くすりの福太郎
 - くすりのレディ
 - ドラッグイレブン
 - B&D
 - ドラッグセイムス
 - アメリカンドラッグ
 - ドラッグストアスマイル
 - ドラッグユタカ
 - マツモトキヨシ
 - 薬王堂
 
対象外店舗もあるようなので注意です!→対象外店舗
おすすめの店舗
店舗によって、PayPay還元の対象額がクーポンやポイントの割引前か割引後か違います。

30%還元の対象額がクーポンやポイントの適用前の金額になる店舗がいいです!
例えば1500円の商品でクーポン割引が100円ある場合
割引適用前金額のお店→PayPay還元450円、支払いは1400円:実質950円
割引適用後金額のお店→PayPay還元420円、支払いは1400円:実質980円
同じ支払い金額なのにPayPay還元に差が出ます!
ウエルシアのウエル活される方は、併用可なので、12/20を狙っていきましょう!
マツキヨはよくアプリなどで割引クーポンがもらえるので、PayPay還元は割引適用前金額で計算してくれるので嬉しいですね!
ちなみにマツキヨはアタックZEROとワイドハイタークリアヒーローのセット買いでマツキヨポイントがもらえるようなので、PayPayのキャンペーンとあわせて使えばさらにお得です。

前回のキャンペーンとの変更点
今回の第4弾のキャンペーンは、前回の第3弾のキャンペーン内容とほぼ同じです。
対象店舗が少し変わっているようです。
対象になったチェーン
- キリン堂
 - ドラッグイレブン
 - ドラッグユタカ
 
対象外になったチェーン
- カワチ薬品
 - クリエイトエス・ディー
 - トモズ
 

第1弾・第2弾に対象だったヤマダ電機は復活ならず…残念です!
より正確な情報は花王公式キャンペーンページでご確認ください!
残念な点:冬のご褒美メイクキャンペーンと併用できない
花王では現在2000円以上購入ごとに400LINEポイントがもらえるキャンペーンをしています。
対象商品は
- KATE
 - メディア
 - コフレドール
 - オーブ
 - プリマヴィスタ
 
全部花王PayPayキャンペーンの対象外商品なので、残念ながら併用はできません。
冬のご褒美メイクキャンペーンに参加するなら、花王PayPayではなくAmazonの方が良さそうです。
冬のご褒美メイクキャンペーン詳細はこちら
何を買う?
今回のキャンペーンではやはり年末に向けて大掃除グッズを狙いたいですね!
嫌なトイレ掃除を楽にするクイックルミニワイパー。
以前雑誌で紹介されているのを見て、密かに狙っています。
屈まずに床掃除ができるのは嬉しいです!
あとは定番で使っているキュレルのクレンジング。
キュレルは値引きがあまり無いので、毎回このキャンペーンを狙っています。
1回の支払いで花王製品を1000円以上買わないとキャンペーン対象外なので、事前に何を買うか考えてからの方が良さそうです!
まとめ
第4弾!花王PayPayキャンペーンについてでした〜!
今回のキャンペーンは前回6月の時のキャンペーンとあまり変わりないようです。
年末の大掃除に向けて、必要な日用品を上手にゲットしたいです!
PayPayまだ導入していない方はこれを機に導入するのもいいかもしれません!
↓PayPayインストールかこちら
 
コメント